2022.5.28
大宮アルディージャは26日、霜田正浩監督(55)の解任が決定したことを発表した。また、同日に相馬直樹氏(50)の新監督就任も発表。28日のJ2第19節・東京ヴェルディ戦から指揮を執る予定としている。
霜田氏は昨年6月から大宮を率い、チームは同シーズンに最終節で残留を確定。今季はここまで18試合を消化し、4勝5分9敗(勝ち点17)で降格圏内21位と3ポイント差の20位につけていた。
退任にあたり、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。
「この世界では結果の責任が常に監督にありますので、このクラブの決断を真摯に受け止めるとともに、いつも応援をしていただいたサポーターの皆さまに、本当に心から感謝いたします」 「NACK5スタジアム大宮でいつも最高の雰囲気を作っていただき、アウェイの地にも大勢のサポーターに駆けつけていただき、どんなときも変わらぬ応援をしてくださったサポーターの皆さんに、もっともっと勝利を、笑顔を届けたかったです。それができなかったことが無念でなりません」 「それでも、チームを愛し選手たちを信じてNACK5スタジアム大宮で指揮をとり、皆さんと一緒に闘えたことはとても幸せでした。今後の大宮アルディージャを陰ながら応援しています。ありがとうございました」
一方、新監督の相馬氏は現役時代に鹿島アントラーズや川崎フロンターレなどでプレー。引退後はFC町田ゼルビアや川崎Fを指揮し、昨年4月から12月まで鹿島を率いていた。
クラブ公式サイトを通じ、「大宮アルディージャにかかわるすべての皆さま、はじめまして。このたび監督に就任しました、相馬直樹です。皆さまと一緒に笑顔を分かち合えるよう、すべての力を出し切りたいと思います。ご支援、ご声援をよろしくお願いします」と挨拶している。